Profile
About Us
一般社団法人 実践倫理宏正会は、
明るく元気な家庭の確立を通じて、万人が共に幸福に暮らせる未来を目指す、社会教育関係団体です。
原爆の余燼おさまらぬ広島に創建されて以来、数多の会員たちが、自分も人も共に仕合わせになるためのノウハウを学び合い、生活を改善し、数限りない仕合わせな家庭を実現しながら、今日に至りました。 現在、日本全国約1000か所の会場で、毎朝、朝の集いを行うほか、座談会や学習会、春秋のエシックスファンミーティング(講演会)など、さまざまな活動を行っています。
名称 | 一般社団法人 実践倫理宏正会 |
---|---|
本部事務局 | 〒102‐0073 東京都千代田区九段北1丁目14番1号 Tel 03-3264-8211(代) |
設立 | 昭和21年5月3日 |
代表者 | 上廣哲治 |
支部 | 288支部 |
公認会場 | 830会場 |
Practice Ethics
実践倫理は、「明るく仕合わせな生活」を実現するための、誰にでもたどることができる最も確実な「すじ道」です。端的に言えば、家庭愛和を実現していくための「すじ道」です。
戦後78年、私たちの社会は、衣食住にも事欠く社会から物であふれる社会へと、大きな変貌を遂げました。しかし、社会がいかに変わろうとも、人々が変わることなく望んだものは、やはり明るく仕合わせな家庭の実現でした。
明るく仕合わせな家庭。それは、家族一人ひとりが互いに感謝しながら、それぞれの役割を果たすことで築かれます。自分一人だけが、他者の犠牲の上に仕合わせを築くことはできません。家族の一人ひとりが倫理に則った実践をし、その喜びを知ることで、「家庭愛和」「我も人もの仕合わせ」が実現していくのです。
言い換えれば、自分が倫理の実践を喜びとすることで、周囲の人々の仕合わせが実現し、それによって自分もより仕合わせになるということです。そしてそれは、家庭ばかりでなく、人間社会のすべてに通じる真理なのです。それゆえ仕合わせとは、「我も人もの仕合わせ」を実現しようとする「実践そのもの」のうちにあると言ってよいでしょう。
人間にとっての仕合わせを、このように定義づける実践倫理は、生活が多様化し、個人主義が蔓延する現代社会にあっても、変わらない普遍の価値観なのです。
History
広島に原爆が落とされ、創始者・上廣哲彦会長被爆 実践倫理普及運動の端緒となる
初代会長が広島の地で「宏正会」を創設
最初の朝起会が石川県小松天満宮で開かれる 以後、各地で朝起会が開催される
会報・月刊『宏正』創刊
会名を「社団法人実践倫理宏正会」に改称
初代会長『明るい生活』を刊行(以後、逐次著書を発刊)
広島原爆10周年大会を小松市体育館で開催
初の倫理会館「金沢学生会館」落成
「広島倫理会館」落成
青少年向けの会誌・月刊『青年と倫理』創刊
東京都武蔵野市吉祥寺に「吉祥寺倫理会館」(旧本部会館)落成
「長野倫理会館」落成
「堂島倫理会館」落成
『倫理宏正新聞』創刊
「福井倫理会館」落成
「丸岡倫理会館」落成
「金沢倫理会館」落成
上廣哲彦会長、文部省より社会教育団体として初の藍綬褒章を受章
「富山倫理会館」落成
「滑川倫理会館」落成
「高岡倫理会館」落成
青年部、初の全国錬成会を高野山遍照光院にて実施
「天満倫理会館」落成
「都志見倫理会館」落成
「新宿倫理会館」落成
「小松倫理会館」落成
石川県金沢市に研修施設「実践倫理記念会館」落成
「阿佐谷倫理会館」落成
東京都千代田区九段に「本部会館」落成
上廣哲彦初代会長逝去(従四位勲三等旭日中綬章追叙)
上廣榮治常務理事、二代会長に就任
本部機能を移転
上廣榮治会長『継踵』を刊行(以後、逐次著書を発刊)
「岡山実践倫理会館」落成
「伊丹実践倫理会館」落成
「魚津実践倫理会館」落成
「松任実践倫理会館」落成
「京都実践倫理会館」落成
「堀川実践倫理会館」落成
女子青年部、初の全国錬成会を実践倫理記念会館にて実施
婦人部、初の全国幹部錬成会を実践倫理記念会館にて実施
「岐阜実践倫理会館」落成
壮年部、初の全国幹部錬成会を実践倫理記念会館にて実施
「福岡実践倫理会館」落成
「名古屋実践倫理会館」落成
朝起会発祥の地である石川県小松天満宮に「朝起会発祥之地」碑を建立
「弘前実践倫理会館」落成
「大津実践倫理会館」落成
「羽咋実践倫理会館」落成
「所沢実践倫理会館」落成
上廣榮治会長、藍綬褒章受章
本部会館が新装落成
会報『宏正』『青年と倫理』に代わり、新会報・月刊『倫風』創刊
「豊橋実践倫理会館」落成
「鹿児島実践倫理会館」落成
研修施設「実践倫理記念会館」を「実践倫理宏正会研修会館」と改め新装落成
倫理実践者頌徳碑を建立
「金沢城南実践倫理会館」落成
創立60周年記念式典を、内閣総理大臣をはじめ各界の来賓を迎えて日本武道館で開催
実践倫理講座『大自然の摂理の下で』『より善い社会へ』『人生を輝かす』の三部作が完結
創立65周年記念式典を日本武道館で開催
「仙台実践倫理会館」落成
公益法人制度改革関連三法の施行にともない、「一般社団法人 実践倫理宏正会」へ名称変更
創立70周年記念式典を、内閣総理大臣をはじめ各界の来賓を迎えて日本武道館で開催
上廣榮治会長『続・倫風随想』を発刊
上廣榮治第二代会長が名誉会長に就任
上廣哲治理事、第三代会長に就任
上廣榮治名誉会長、旭日重光章受章
上廣榮治名誉会長逝去
上廣榮治第二代会長が約25年にわたり月刊『清流』に連載したエッセイをまとめ、『こころのヒント』[上]を発刊
同じく『こころのヒント』[下]を発刊
『続・こころのヒント』[上]を発刊
『続・こころのヒント』[下]を発刊